脂がのった生鮭が出回る季節、いろんな料理で楽しみたいですよね~。

甘辛に味付けた鮭で、ごはんのおかずにピッタリな、
『鮭の甘辛焼き』 を、
魔法の北京鍋で作りました。
『ご飯のおかずに最高!鮭の甘辛焼き』の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/11/21(月) 10:00:00|
- 中華(魚)
-
-
| コメント:2
Share
もうすぐ土用の丑の日!といえば、うな丼ですよね~。

今回は、スタミナたっぷりにアレンジしたうな丼、
『中華風うな玉丼』 を、
魔法のフライパン +
魔法の北京鍋で作りました。
『これぞスタミナ!中華風うな玉丼』の続きを読む
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/07/18(月) 10:00:00|
- 中華(魚)
-
-
| コメント:3
Share
今が旬の鰆。旬のものこそ、いろんな食べ方で楽しみたいですよね。

今回は、なんと鰆に切り込みを入れて揚げる、
『鰆の甘酢あん』 を
魔法のフライパン &
魔法の北京鍋 で作りました。
『鰆の甘酢あんのススメ』の続きを読む
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/04/20(水) 10:00:00|
- 中華(魚)
-
-
| コメント:2
Share
中華の炒め物っていうと、たっぷり油を使うイメージがありますよね~。

今回はなんと油の代わりに
水 を使って炒める、ちょっと珍しい調理法の、
『塩ざけと卵の水炒め』 を
魔法の北京鍋で作りました。
『水で炒める!?塩ざけと卵の水炒め』の続きを読む
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/03/31(木) 10:00:00|
- 中華(魚)
-
-
| コメント:1
Share