上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
Share
厚切り肉っておいしいけど、火を通すのにちょっと時間かかりますよね~。

厚切り肉をたたくことで、調理時間が短縮できる、
『カツレツイタリアン』 を、
魔法のフライパン&魔法の北京鍋で作りました。
今回のレシピは、NHK教育
「きょうの料理」を参考にしました。
オー ギャマン ド トキオのオーナーシェフ、
木下威征さんのレシピです。
詳しい分量や手順はこちら →
カツレツイタリアン【実況】
まずは、トマトソースから作ります。

魔法の北京鍋にオリーブ油、
にんにくのみじん切り、赤唐辛子の小口切りを入れて、
弱火で炒めます。

なぜ北京鍋で作っているかというと、
このあと魔法のフライパンを使うからです。ええ、フライパン屋の女房ですがわが家には、
魔法のフライパン26cmと、魔法の北京鍋27cm、
この2つしかないからです (;・∀・) 他のサイズ、家にはないんですよね~。
そんなわが家の事情はおいといて、
香りが出たら、トマトの水煮を加えます。

中火にして、半分くらいになるまで煮詰めます。

煮詰めたら、塩を振って味をととのえます。
塩はちょっと控えめでOKです。
煮詰めている間に、ピクルスをみじん切りにして、
ゆで卵を黄身と白身に分けて裏ごしします。
さあ、いよいよお肉の登場です (・∀・)ノ豚ロース肉は、筋切りをします。

両面に塩をしたら、まな板の上にラップをしいてのせ、
豚肉の上からもラップをします。

水少々をラップの上にふりかけて、ビンなどで
お肉をバンバン叩きます (・∀・)ノシ厚さが5~6mm、大きさがだいたい倍くらいになるまで叩きます。
すると、こーんな大きさに ↓
ワォ!! Σ(・ω・ノ)ノ!私のイメージでは、横に大きくなるはずでしたが、
なぜか上に大きくなってしまいました(笑)
大きくなったお肉に、粉のパルメザンチーズをふり、
その上から細めのパン粉をまぶします。

裏側も同じようにしたら、ラップを上からかけて、
またバンバン叩き、衣がくっつくようにします。
さて、このようにお肉を大きくしたので、
焼くのは1枚ずつです。魔法のフライパンを十分に熱したら、
オリーブ油を大さじ2くらい入れます。
そして、そこへお肉を入れます。

お肉の大きさに、
なぜかテンションが上がります ヽ(´∀`*)ノしかし、ここで重要なことは、
お肉を動かさないことです (`・ω・´)キリッお肉を入れたら、弱めの中火で1分そのまま焼きます。
1分たったら、バターを小さじ1加えます。

いい香りがしてきます♪
パターを全体にとかしたら、
さらに1分そのまま焼きます。
1分たったら、裏返します。

そして、さらに1分焼いたらOKです。
取り出したら、フライパンの油をふき取り、
もう1枚も同じように焼いていきます。
焼けたら、お皿にトマトソースをしいて、
カツレツをのせ、裏ごししたゆで卵、ピクルスをのせ、
レモンとイタリアンパセリのみじん切りを飾ったら、完成 (∩´∀`)∩

【感想】
なにこの美味しさ~ 。+゚(*´∀`*)。+゚衣はもちろんカリッカリに焼けていて、
チーズの味もして、めちゃくちゃ美味しいです!!!
ちょっとレモンを絞って、赤唐辛子でピリ辛になったトマトソース、
ゆで卵やピクルスと一緒に食べると訪れるのは、
圧倒的な幸福感 。+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚美味しくて幸せすぎて、
なぜか力が抜けていきます(笑)一足先に食べていた家族も、
「 美味しすぎて、
食べ終わるのがもったいない 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 」と、後半はさらに味わって食べていました(笑)
しかし、せっかくの厚切り肉を叩いて薄くしてしまうので、家族が、
「 薄切り肉でもいいんじゃない ?(・-・)…ん? 」
と作る前に言っていました。
私も、そう言われるとそっかな~とか思ったのですが、
厚切り肉を叩くのは意味があると、食べてわかりました。
薄くすることで火の通りが早くなり、カリッと仕上がるのですが、
お肉のジューシーさが残ります♪叩いたといってもそれなりに厚みはあるので、
お肉 という感じは残るのです♪
週末、ワインやパンと一緒に、
おうちイタリアン、ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングにも参加中です →
「カツレツイタリアンよかったよ~♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
魔法のフライパン&魔法の北京鍋の詳しい説明や、ご注文はこちらからどうぞ
錦見鋳造 ホームページ「作ってみたいな」「おいしそうだな」「おうちイタリアンいいね!」なんて思っていただけたら、
ポチッ と拍手や 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです♪
↓
- 関連記事
-
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/09/16(金) 10:00:00|
- 洋食(肉)
-
-
| コメント:4
Share
美雨 様
コメント、本当にありがとうございます!
ジューシーなお肉とカリカリ感が伝わって、とっても嬉しいです♪
ぜひぜひ、お試しください (・∀・)ノ
- 2011/09/17(土) 23:05:19 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
すごく美味しそうですね。
カツレツって、ウチではあまりつくらないから、食べたくなってしまいました。
ジューシーなお肉とカリカリ感、伝わってきましたよ。
- 2011/09/17(土) 22:18:37 |
- URL |
- 美雨 #-
- [ 編集 ]