上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
Share
朝晩寒いこの季節、和え物もほんのり温かいのがいいですよね~。

和え物といっても、しっかりメインのおかずにもなる、
『豚肉とこんにゃくの味噌和え』 を、
魔法のフライパンで作りました。
今回のレシピは、朝日放送
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を参考にしました。
下ごしらえの丁寧さが勉強になる、濱本先生のレシピです。
詳しい分量や手順はこちら →
豚肉とこんにゃくの味噌和え【実況】
今回の材料はこちら ↓

豚バラ肉は4cm幅に切り、水菜も4cm長さに切ります。
こんにゃくは短冊切りにして、さっと洗って臭みを落とします。
洗ったあとは、ざるにあげておきます。
玉ねぎは・・・
玉ねぎがいない (;・∀・) いや、実際にはいるんですけど、
集合写真に呼び忘れました(笑)玉ねぎは縦薄切りにして、水にさらして辛味を抜きます。
さらした後は、
しっかりと水けを取ります (`・ω・´)キリッそうです、しっかり取っておかないと水っぽくなって、
和え物の味が決まりません。
続いて、今回の味の決め手になる、
みそだれを作ります。

らっきょうは、みじん切りにします。

みそに、材料を全部入れて混ぜ合わせます。

らっきょうの漬け汁、コチュジャン、
いりごま、ごま油が入っています。
さて、ここで味見してみると・・・
めちゃくちゃ オイシ━゚+.(・∀・).+゚.━イこれをちょっと白いごはんにのっければ、
何杯でもいけそうな味です!!
しかし、もちろん声には出しません(笑)何事もなかったかのように、次の作業に移ります。
魔法のフライパンを強火で熱し、
油はひかずに、こんにゃくを入れます。
このまま強火でからいりして、
こんにゃくの水けをすっかり飛ばします。
しっかりからいりすることで、
臭みが抜けて、味もしみます。
からいり出来たら、いったん火を止めます。
こんにゃくの上に、豚バラを広げていきます。

フライパンは十分熱くなっているので、
豚肉をおいていくと、熱が伝わって
余熱で豚肉から脂が出てきます。
この脂を使って、炒めます (・∀・)ノ全体に豚肉を広げたら、
再び火をつけて、中火で炒めます。
いつもはカリッと焼く豚バラですが、
今回、焼き色はつけません。
全体に火が入って白っぽくなったら、
塩を振ります。
そして熱いまま、みそだれに混ぜます。

そこに、玉ねぎを入れて、

さらに、水菜も加えます。

手早く混ぜたら、すぐに盛り付け、完成 (∩´∀`)∩

※ すぐにほの温かい状態で、お召し上がりください。
【感想】
あ~、もう、これ、最高~ 。+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚見た目の華やかさとか、驚きなどはありませんが、
とにかく、これはスゴイ!!!ある意味、想像通りの味でもあるのですが、
想像をはるかに超えた美味しさ でもあります。
みそに加えられたいろいろな旨みで、
とっても深い味に仕上がっています♪
番組を一緒に見ていた家族は最初、
「 えー、豚バラはカリカリがいいな~ 」などと、言っていたのですが、
豚肉のやわらかさと、こんにゃくのやわらかさが、
とってもいいバランスに仕上がっているので、
文句はなかったようです(笑)それどころか、その柔らかさと、
野菜のシャキシャキ感の対比の素晴らしさに、
もりもりと食べ進み、叫んだ言葉は、
「 味のフェスティバル ヽ(´∀`*)ノ 」・・・
・・・
それ、番組で上沼さんが言ってましたね(爆)そうなんです、番組の最後の試食で上沼さんが、
「 見た目は地味でも、味はフェスティバル 」と言っていたのを聞いて、とっても食べたくなったようです。
そして食べた後には、
ぜひ言ってみたかったそうです(笑)さらに、盛り上がってきた家族から、
「 これは日本酒に合うはず!用意して (・∀・)ノ 」と、リクエストが。
そして、日本酒と一緒に食べてみたところ・・・
激ウマ v(・∀・)vついつい、ダブルピースが出るほどの美味しさです(笑)
白いごはんはもちろん、
日本酒にもバッチリな、お祭り味の味噌和え。
皆さんも、ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「味噌和えよかったよ~♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
魔法のフライパンの詳しい説明や、ご注文はこちらからどうぞ
錦見鋳造 ホームページ「作ってみたいな」「おいしそうだな」「味のフェスティバルいいね!」なんて思っていただけたら、
ポチッ と拍手や 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです♪
↓
- 関連記事
-
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/10/06(木) 10:00:00|
- 和食(肉)
-
-
| コメント:4
Share
パピ子 様
コメント、本当にありがとうございます!
これはすっごく美味しかったですよ~。
完成写真は、枚数を撮りまくってなんとかベストな1枚を見つけています(笑)
コメントのご確認もありがとうございました。
リンクは、全然差し支えありません♪
これからも、どうぞ宜しくお願いします (・∀・)ノ
- 2011/10/10(月) 09:51:14 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
メチャクチャおいそーですう~♪
パピもビジュアルだけでもこの位おいしそうな画像をアップしてみたい。
あと、コメント欄にお返事ありがとうございます。
今日(いまさら)気づいて確認した駄目なオイラです
あと、こちらのブログを我がブログにリンクさせていただいても差し支えないでしょうか?
あ、でもパピのは砂漠ブログなんですけどね。。。
- 2011/10/10(月) 00:42:55 |
- URL |
- パピ子 #-
- [ 編集 ]