上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
Share
またぐっと寒くなってきて、一気に冬になりましたね~。

体があったまる雑炊を、シメではなくていきなり作ってしまう、
『鶏すき雑炊』 を、
魔法のフライパンで作りました。
今回のレシピは、朝日放送
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を参考にしました。
詳しい分量や手順はこちら →
鶏すき雑炊【実況】
今回の材料はこちら ↓

青ネギは小口切り、大根は7mm角に切っておきます。
鶏肉は、レシピよりも小さく1cm角に切りました。
家族からの指令です (;・∀・) 長ネギは、表面に細かく切り込みを入れます。

それから、2cm長さに切ります。

ごはんは、さっと洗って粘りを落とします。

こうすることで、サラリと仕上がります。
魔法のフライパンを十分に熱したら、
油を入れていったん火を止めます。
全体になじませたら、再び火をつけ鶏肉を入れます。

長ネギも入れて、強めの中火で炒めます。

焼き色がついてきたら、大根を入れます。

全体に油が回るまでいためたら、塩をします。
煮汁の酒、しょうゆ、みりんだけを先に加えます。
このまま、中火で3分煮ます (・∀・)ノ先に調味料だけを入れて、
鶏肉にしっかり味をつけます。
3分たったら、だしを加えます。

だしを加えて煮立てると、アクが出るのでとります。
煮立ったら、ごはんを入れます。
ごはん、多いね (;・∀・) ごはんの分量、はかってなかった・・・だけど
いまさら戻れない 。・゚・(*ノД`*)・゚・。ということで、気力を振りしぼって、
溶き卵を全体にまわしいれます(笑)

仕上げに青ネギを散らしたら、完成 (∩´∀`)∩

【感想】
なにこれ、止まらない 。+゚(*´∀`*)。+゚確かに、番組でも上沼さんが言っていましたが、
食べだしたら、止まりません (`・ω・´)キリッすき焼き風に味付けられた鶏肉で、
コクのある美味しい味ですが、
お米を洗っていれたことで、
サラリとした上品な仕上がりに (・∀・)v角切りにした小さ目の大根も、
サラサラ感アップの決め手です!
鍋のシメの雑炊とは違って、さすが
いきなり雑炊を目指した味 。+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚ある意味、完璧な味の雑炊です!!
ちょっと入れた過ぎたかな~と思ったご飯ですが、
「 おいしいね~、止まらんね~ (・∀・)人(・∀・) 」と、家族も私もひたすら食べ続けたので、
問題なく完食 (・∀・)9食べ終わるころには、体もポカポカに♪
体の中からあったまる雑炊、
寒い日にぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「鶏すき雑炊よかったよ~♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
今回は、
魔法のフライパン26cmを使用しました。
魔法のフライパンの詳しい説明や、ご注文はこちらからどうぞ
錦見鋳造 ホームページ「作ってみたいな」「おいしそうだな」「サラッと雑炊いいね!」なんて思っていただけたら、
ポチッ と拍手や 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです♪
↓
- 関連記事
-
テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ
- 2011/11/22(火) 10:00:00|
- 和食(肉)
-
-
| コメント:13
Share
アキラ 様
コメント、本当にありがとうございます!
深夜というところが、いいですね~。
この美味しさがわかっていただけて、とっても嬉しいです♪
ホント、止められない!ですよね(笑)
シャキシャキもやしで、美味しさWですね!
こちらこそ、ありがとうございました (・∀・)ノ
- 2011/11/28(月) 09:42:27 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
昨日の深夜に作りましたよ!!
感想は
美味い!!!!止まらない!!!!止められない!!!!
ちなみにしゃきしゃきモヤシも作り
ビールが進む進む!!
ありがとうございました
- 2011/11/26(土) 20:44:39 |
- URL |
- アキラ #-
- [ 編集 ]
美雨 様
拍手コメント、本当にありがとうございます!
こちらのコメント欄から、お礼させていただきます。
ご主人にもそう言っていただけて、嬉しいです♪
寒~い日に、ぜひこれで暖まってください (・∀・)ノ
- 2011/11/23(水) 07:10:12 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
hikaruのママ 様
こんばんは♪
コメント、本当にありがとうございます!
本当に急に冬になってしまったので、
ついついこういう料理にひかれてしまいます。
そうなんです、鶏の出汁がまたいいお味でした~。
サラサラと食べれるので、ご飯の食べすぎに注意ですよ~(笑)
- 2011/11/22(火) 22:54:09 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
naraba 様
こんばんは。
コメントと応援ポチリ!、本当にありがとうございます!
写真を褒めていただけて、とっても嬉しいです♪
私もまだまだ、勉強中です(笑)
これからも頑張りますので、よろしくお願いします (・∀・)ノ
- 2011/11/22(火) 22:49:56 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
こんばんは♪
本当に寒くなったので、こういう
温まるお料理が恋しいですね。
鶏の出汁も出て、とても美味しそうです。
我が家もきっと山盛りご飯でも完食しちゃいます^^;
- 2011/11/22(火) 20:26:10 |
- URL |
- hikaruのママ #-
- [ 編集 ]
Rose 様
コメント、本当にありがとうございます!
とっても上品な仕上がりで、美味しかったです♪
食べ終わるころには、ポカポカでした (*´∀`*)
- 2011/11/22(火) 17:32:27 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]
いしかわまつえ 様
コメントとパチパチ、本当にありがとうございます!
本当に食べていただきたいくらい、美味しかったです!
寒い日に、ぜひこれであったまってください (・∀・)ノ
- 2011/11/22(火) 11:40:36 |
- URL |
- 魔法のフライパン #-
- [ 編集 ]